
砥部焼き、梅山窯さんの小鉢。
 |
直径約12センチの小鉢。 |
 |
小鉢の内側。
赤いラインを描いています。 |
 |
裏返したところ。 |
 |
重なりの良い小鉢です。 |
 |
大きさ比較。
直径11.7センチ、高さは4センチ。 |
 |
持つとこのぐらいの大きさ。
酢の物、おひたしなどのちいさなおかずに最適なサイズです。
|
 |
重いものが多い砥部焼ですが、この小鉢は薄く作られているため、比較的軽いです。 |
 |
「太陽」をイメージした絵柄を赤で描いた「赤太陽」という絵柄。 |
 |
絵付けは手描きのため、ひとつひとつに僅かな違いがあります。 |
砥部焼 梅山窯 3.7寸平鉢(赤太陽)
直径約12センチの小鉢。
手のひらサイズの小さな浅鉢です。
酢の物、
おひたしなど、小さなおかずに最適なサイズです。
「太陽」をイメージした絵柄を赤で描いた
「赤太陽」という絵柄を描いています。
●サイズ 直径 11.7センチ × 高さ 4センチ
【砥部焼窯元】
(株)梅野精陶所 梅山窯