|
高さ4.5センチの深いお皿です。
浅鉢としてもいい深さです。 |
|
直径18.5センチ、炒め物など、ひとり用のおかず皿として、使い勝手の良いサイズです。 |
|
裏返したところ。
シンプルなラインを描いています。
底の直径は10.7センチ。 |
|
深皿の底には「梅」の一文字。
砥部焼最大の窯元、「梅山窯」さんの陶印です。
|
|
持つとこのぐらいの大きさ。
砥部焼らしい厚みがありますので、少し重たいです。 |
|
大きさ比較。
直径18.5センチ、高さ4.5センチ。
深さがあるため、ポタージュなど、スープ皿としてもお使い頂けます。 |
|
「アザミ」を描いています。
ひとつひとつ手描きです。
|
|
絵柄違いで揃えるのも面白いです。 |
|
|