和食器通販 和食器砥部焼専門店 【e-tobeyaki.com】
毎日の食卓を砥部焼で。和食器砥部焼のごはん茶碗・お湯呑み・コーヒーカップ・蕎麦猪口・マグカップ・小鉢・お皿などを販売しています。

ログイン 新規登録
 
会員登録 | ログイン | 買い物かご | ポイント | サポートセンター
【砥部焼・新商品】
【 再 入 荷 商 品 】
ごはん茶碗・汁碗
蕎麦猪口・蕎麦徳利
マグカップ・フリーカップ
コーヒーカップ
紅茶カップ・スープカップ
小鉢・取り鉢
中鉢・うどん鉢・取り鉢
大鉢
丼・ラーメン鉢
角鉢・楕円鉢
片口鉢・蓋付き鉢
小皿・豆皿
丸皿(中)・取り皿
大皿
角皿・楕円皿
湯呑み
急須・ティーポット
酒器などの小物など
花瓶・花器
【梅山窯】
【ヨシュア工房】
【皐月窯】
【すこし屋】
【梅乃瀬窯】
【中田窯】
【森陶房】
【五松園】
【陽貴窯】
【千山窯】
【江泉窯】
【山中窯】
【大西陶芸】
【西岡工房】
【永立寺窯】
【きよし窯】
【栖山窯】
    089-962-2057

    メールはこちら
2023年 3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
今日
●定休日
 

砥部焼 梅山窯 蕎麦猪口(半赤巻)

砥部焼 梅山窯 そば猪口 半赤巻

砥部焼き梅山窯さんのそば猪口。
小鉢や湯呑みにもお使い頂けます。

和食器 砥部焼 梅山窯 そば猪口

少しのおかずや前菜にも。

小鉢湯呑み、茶碗蒸し用のうつわ、デザートカップなど、多用途にお使い頂けます。
砥部焼き そば猪口  内側 そば猪口の内側。

内側はまっしろ。
砥部焼 そば猪口 梅

そば猪口の高台。
底の直径は5.7センチ。

そば猪口の底に釉薬をかけ、テーブルに傷が付かないよう、工夫されたつくりです。
 

梅山窯 そば猪口 高台 梅

底には、「」の一文字。

砥部焼、梅山窯さんの陶印です。

和食器 そば猪口 大きさ比較 大きさ比較。

容量は満水で180ml〜200mlですが、通常使用する場合は150ml前後です。

 
砥部焼 梅山窯 そば猪口 持ったところ 持つとこのぐらいの大きさ。
重量は170g〜190g。


手作りのため、ひとつひとつに違いがございます。

 
砥部焼 梅山窯 そば猪口 重ねたところ

重ねたところ。
 

そば猪口は重なりのいいうつわですので、収納場所をとりません。


 

砥部焼き 梅山窯 手描き 絵付けは手描きのため、ひとつひとつに僅かな違いがございます。
砥部焼き 梅山窯  そば猪口 通販 そば猪口の下半分を赤色で巻くように描いています。

「半赤巻」(はんあかまき)という絵柄。

シンプルで、洋風なイメージもあります。

 
そば猪口 通販

梅山窯、そば猪口いろいろ。

そば猪口はコレクションとしての人気も高く、絵柄違いでどうぞ。

当店では梅山窯のそば猪口だけで約70の絵柄がございます。


砥部焼 梅山窯 そば猪口(半赤巻)

砥部焼最大の窯元、梅山窯さんのそば猪口。

シンプルな絵柄で、小鉢湯呑みデザートカップなど、
和洋中こだわらず、多用途にお使い頂けます。


柄違いで色々なそば猪口を集められると
面白いですし、重なりが良いのもうれしいです。

●サイズ : 直径 8.5センチ × 高さ 7センチ
 

●容 量 : 満水で約190ml

●重 量 : 170g〜190g

【食洗機○ 電子レンジ○ オーブン×】

(サイズ、重量、絵付けは、手作り手描きのため、ひとつひとつに違いがございます)


砥部焼き 梅山窯

【砥部焼窯元】
(株)梅野精陶所 梅山窯

商品名 : 砥部焼 梅山窯 蕎麦猪口(半赤巻)

製造元 : 梅山窯

価格 : 1,320円(税込)

砥部焼き・梅山窯・蕎麦猪口

ショップポイント : 66

数量 :    ○在庫あり

 5,500円以上で送料無料(北海道、沖縄、一部離島の方は11,000円以上で送料無料)

 
   
砥部焼は手作り・手描きの為、絵付け、色合い、サイズ、重量などが表示と微妙に異なる場合がございます。

ご了承のうえ、ご注文頂きたく宜しくお願い申し上げます。 
 
 
砥部焼・梅山窯・そば猪口
砥部焼 梅山窯 蕎麦猪口(半ごす巻)
砥部焼 梅山窯 蕎麦猪口(半ごす巻)
(砥部焼き・梅山窯・蕎麦猪口)
砥部焼・梅山窯・蕎麦猪口(カラー)
砥部焼・梅山窯・蕎麦猪口(カラー)
(湯呑みや小鉢としてもおすすめ)
砥部焼 梅山窯 蕎麦猪口(半太陽)
砥部焼 梅山窯 蕎麦猪口(半太陽)
(砥部焼・そばちょこ)
砥部焼・梅山窯・蕎麦猪口(ふうせん花)
砥部焼・梅山窯・蕎麦猪口(ふうせん花)
(湯呑みや小鉢としてもおすすめ)
砥部焼・梅山窯・蕎麦猪口(ごす花)
砥部焼・梅山窯・蕎麦猪口(ごす花)
(湯呑みや小鉢としてもおすすめ)
砥部焼・梅山窯・蕎麦猪口(ねじり文)
砥部焼・梅山窯・蕎麦猪口(ねじり文)
(湯呑みや小鉢としてもおすすめ!)
砥部焼・梅山窯・蕎麦猪口(ひまわり)
砥部焼・梅山窯・蕎麦猪口(ひまわり)
(湯呑みや小鉢としてもおすすめ!)
砥部焼・梅山窯・蕎麦猪口(アザミ)
砥部焼・梅山窯・蕎麦猪口(アザミ)
(湯呑みや小鉢としてもおすすめ)

ユーザー評価

ニックネーム :

評点 :

内容 :
ニックネーム 内容 評点 日付
りこ 追加購入しました。 思っていた以上にいろいろな用途、和... 2018/09/30

Copyright © 砥部焼通販 e-tobeyaki.com All Rights Reserved.     089-962-2057
商号名 : 木下陶器店   代表 : 木下 晋
個人情報保護ポリシー 特定商取引に関する法律に基づく表示
事務所の所在地 : 愛媛県伊予郡砥部町大南57 木下陶器店